「SEA SPICA」が今回だけの限定航路に登場!
SEA SPICAの船上から堪能するせとうちの多島美、せとうちに浮かぶ島々の情緒あふれる街並みを楽しめる旅をご用意しました。定期航路「瀬戸内しまたびライン」とは一味違うクルーズをお楽しみください。
※北陸・せとうち観光ナビ「tabiwa by WESTER」のみでの発売となります。11月9日(水)10時より発売(※利用日の前日12時まで発売)
チケットの利用やスポット検索にアプリ版がおすすめ!
アプリダウンロードはこちら!
※本アプリのダウンロードおよびご利用には、別途通信料がかかり、お客様のご負担となります。
(ご案内)
せとうちモニタークルーズは、
せとうちエリアの快適な観光航路の実現に向けた検討業務として実施するモニターツアーになります。
モニターの参加者は
・「tabiwa by WESTER」アプリのダウンロード
・「tabiwa by WESTER」アプリでのプッシュ通知の受け取り許可
・「tabiwa by WESTER」アプリでの商品購入・利用
・船内でのモニタークルーズに関するアンケートへの回答
へのご協力をお願いします。
2020年に広島港と三原港を結ぶ「瀬戸内しまたびライン」が就航し、せとうちの多島美を体感できる観光型高速クルーザー「シースピカ」。オープンエアーな空間で、かつ乗船人数の制限を行いながら運航が可能。快適なソファ、開放的なデッキスペースなど、今までにない観光に特化した船で、せとうちの海の移動を満喫いただけます。1Fキャビンの4面マルチディスプレイでは、広島の魅力等の映像や、船長目線の前面眺望を放映可能。そして2階の開放的なデッキでは、瀬戸内の景色、船内の雰囲気などで移動中も安心して旅を楽しんでもらうことが可能です。
【運航カレンダー】
【運航コース】
12月5日(月)までの【金・土・日・月・祝日運航】 の通常コースもあります。週末の休みにクルーズを楽しみたい方に最適です。
※北陸・せとうち観光ナビ「tabiwa by WESTER」のみでの発売となります。11月9日(水)10時より発売(※利用日の前日12時まで発売)
チケットの利用やスポット検索にアプリ版がおすすめ!
アプリダウンロードはこちら!
※本アプリのダウンロードおよびご利用には、別途通信料がかかり、お客様のご負担となります。
(ご案内)
せとうちモニタークルーズは、
せとうちエリアの快適な観光航路の実現に向けた検討業務として実施するモニターツアーになります。
モニターの参加者は
・「tabiwa by WESTER」アプリのダウンロード
・「tabiwa by WESTER」アプリでのプッシュ通知の受け取り許可
・「tabiwa by WESTER」アプリでの商品購入・利用
・船内でのモニタークルーズに関するアンケートへの回答
へのご協力をお願いします。
※写真はすべてイメージです。
※内容は変更になる可能性があります。