「SEA SPICA」を貸し切り運航!
江田島を含めた広島湾周辺をクルージングしながら
人気のコンテンツも楽しめる実証モニターツアー
SEA SPICAの船上から堪能するせとうちの多島美、せとうちに浮かぶ島々の情緒あふれる街並み、旬を迎えるおいしい特産品の牡蠣が楽しめるクルージングに加え、人気の「ハローキティ新幹線」とラッピングバスの「ハローキティ新幹線バス」で行く旅、せとうちのアイドルグループ「STU48」と一緒に行く旅をご用意しました。
上記のプログラムを組み入れたツアーのお申し込みはこちら!
■【関西発限定】ハローキティ新幹線&バスで行く
せとうち観光型高速クルーザー「SEA SPICA」新航路体験
広島湾モニタークルーズ
※【現地発(広島発)】せとうち観光型高速クルーザー「SEA SPICA」新航路体験 広島湾モニタークルーズ
■STU48と行く
せとうち観光型高速クルーザー「SEA SPICA」新航路体験
広島湾モニタークルーズ
※日本旅行のサイトに遷移します。お申込み時点で売り切れの場合がございます。予めご了承ください。
2020年に広島港と三原港を結ぶ「瀬戸内しまたびライン」が就航し、せとうちの多島美を体感できる観光型高速クルーザー「シースピカ」。オープンエアーな空間で、かつ乗船人数の制限を行いながら運航が可能。快適なソファ、開放的なデッキスペースなど、今までにない観光に特化した船で、せとうちの海の移動を満喫いただけます。1Fキャビンの4面マルチディスプレイでは、広島の魅力等の映像や、船長目線の前面眺望を放映可能。そして2階の開放的なデッキでは、瀬戸内の景色、船内の雰囲気などで移動中も安心して旅を楽しんでもらうことが可能です。
ハローキティ新幹線

「地域とみんなをつないで結ぶ」というコンセプトのもと、、2018年に走り出したハローキティ新幹線。ハローキティの世界観が楽しめる外装・内装デザインに加え、1号車の地域PRスペース=ハロー!プラザでは、山陰・山陽エリアの魅力を紹介。地域とコラボした商品やオリジナルグッズも販売しています。
通常運行エリア

ハローキティ新幹線 バス
広島市内や宮島、山口エリアを不定期運行しているラッピングバス「ハローキティ新幹線バス」を特別ルートで運行します。
本ツアーでは、ハローキティ新幹線とハローキティ新幹線 バスを利用して、うさぎ島として人気の大久野島と安芸の小京都・竹原へ。2日目は呉・江田島・宮島をSEA SPICAで巡ります。
※現地発(広島発)は2日目のみの参加
※参加メンバーにつきまして、変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※新型コロナウイルス感染防止対策を行いツアーを催行します。新型コロナウイルスの感染状況により、内容の変更もしくは中止する場合がございます。
せとうちのアイドルグループ「STU48」と、冬のせとうちを巡るクルーズツアー!クルーズでは、広島湾の島々を舞台に「広島港」〜「宮島・厳島」〜「江田島」〜「呉」をつなぐ「SEA SPICA」でのクルーズツアーにSTU48メンバーも参加するほか、船内での広島湾にまつわるゲーム大会を開催!江田島では特産の牡蠣が楽しめる「プチマルシェ」も開催予定!
上記のプログラムを組み入れたツアーのお申し込みはこちら!
■【関西発限定】ハローキティ新幹線&バスで行く
せとうち観光型高速クルーザー「SEA SPICA」新航路体験
広島湾モニタークルーズ
※【現地発(広島発)】せとうち観光型高速クルーザー「SEA SPICA」新航路体験 広島湾モニタークルーズ
■STU48と行く
せとうち観光型高速クルーザー「SEA SPICA」新航路体験
広島湾モニタークルーズ
※日本旅行のサイトに遷移します。お申込み時点で売り切れの場合がございます。予めご了承ください。
※写真はすべてイメージです。
※内容は変更になる可能性があります。
本事業は、観光庁 令和2年度3次補正予算事業「既存観光拠点の再生・高付加価値化推進事業」として採択された補助事業の一環です。