清々しい緑に囲まれた島々を巡る旅「しまたび広島」、
せとうちならではの魅力をSTU48がオンラインでお届け!
せとうちの多島美を海から堪能できる、せとうち観光型高速クルーザー「SEA SPICA(シースピカ)」でのクルーズ、国産レモン発祥の地として知られる瀬戸田(生口島)でのレモン狩り体験や、神楽公演イベント「しまたびオリジナルJAPAN KAGURA公演」など、せとうち広島ならではの魅力を、STU48がYouTubeライブでナビゲートしました!
STU48 1期生 | 石田 みなみ・今村 美月・岩田 陽菜・大谷 満理奈・門脇 実優菜・榊 美優・ 峯吉 愛梨沙・森下舞羽・矢野帆夏
ドラフト3期生 | 信濃 宙花
オンラインツアーダイジェストムービーはこちら!
ツアーのみどころ


「しまたび」には欠かせないクルーズを、せとうち観光型高速クルーザー「SEA SPICA(シースピカ)」で! 快適なソファ、開放的なデッキスペースなど、今までにない観光に特化した船で、せとうちの海の移動をお楽しみいただけます。
サイクリストへの想いがあふれた船「サイクルシップ・ラズリ」
展望デッキにはサイクルスタンドが用意されていたり、サイクリストへの想いがつまったクルーズ船で、ほっと一息。
大崎下島にある風待ち・潮待ちの港街として栄えた「御手洗」へ。STU48の5thシングル『思い出せる恋をしよう』のミュージックビデオの撮影ロケ地にもなりました。江戸時代の面影を感じる、古き良き港街の街並みが広がり、大小の商家、茶屋、神社、防波堤などが残されています。
御手洗保存地区(写真提供:広島県)
歴史の見える丘公園(写真提供:呉市観光協会)
国産レモン発祥の地と言われる瀬戸田(生口島)で、STU48のメンバーが「レモン狩り」を体験!
「非電動タイプ SHIMANAMI LEMON BIKE」でのサイクリング体験も!
JR西日本オリジナル自転車「非電動タイプ SHIMANAMI LEMON BIKE」は、レモンをイメージしたかわいいレンタサイクルとして大人気!(推奨身長は150~185cmです。)
「SHIMANAMI LEMON BIKE」に
ついてはこちら
全国有数の神楽どころとして知られている広島。「しまたびオリジナルJAPAN KAGURA公演」は、STU48メンバーも参加するスペシャル公演です。いつもは山間部で行われている神楽ですが、今回はせとうちの海を舞台とした特別な神楽をお楽しみ頂けます。
※写真はすべてイメージです。
この商品は「観光庁誘客多角化等のための魅力的な滞在コンテンツ造成実証事業」の助成金を活用した商品です。